音声ガイドット~音声ガイドを当たり前に~音声ガイドット~音声ガイドを当たり前に~

お知らせ

  • 公開情報

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント 小さな挑戦者の軌跡』 10月31日から4週間限定上映!

 2015年から17年にかけて放送されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のスピンオフ作品「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の特別編集版がついに劇場公開。2022年から24年にかけて展開されていたスマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」内で配信された全12話のアニメを再編集し、新規カットも追加されました。

 P.D.323。軍事組織ギャラルホルンによるアーブラウ中央議会への政治介入事件は、モビルスーツを使った武力行使にまで発展。事件を終結に導いたのは、「鉄華団」と呼ばれる火星から来た少年たちだった。そんな鉄華団の活躍は、金星のラドニッツァ・コロニーで生まれ育った少年ウィスタリオ・アファムの耳にも届いていた。火星との開拓競争に敗れた金星は、いまや罪人の流刑地として使われるだけの、誰からも顧みられない辺境の惑星。住人はIDすら持たず、今は罪人の流刑地として使われるだけ。
 そんな生まれ故郷の現状を変えたいと願うウィスタリオの前に現れたのは、「ウルズハント」の水先案内人を名乗るひとりの少女だった。
 「おめでとうございます。あなたは『ウルズハント』の参加資格を得ました」
少女との出会いにいざなわれ、ウィスタリオはコロニーすら易々と買うことのできる莫大な賞金を懸けたレース……「ウルズハント」の入口に立たされていた。

 ファン待望のスピンオフ総集編がついに大スクリーンに登場。監督は「鉄血のオルフェンズ」本編も手がけた長井龍雪。主人公・ウィスタリオの声を元「乃木坂46」メンバーで俳優の生駒里奈が務めます。

 さらに今回は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」10周年記念新作短編「幕間(まくあい)の楔(くさび)」が同時上映。鉄華団のメンバーが勢ぞろいします。
 クーデリアの護衛任務をやり遂げ、アーブラウ代表指名選挙を巡る戦いの中で一躍名を上げた鉄華団。その名は圏外圏全域にまで知れ渡るほどだった――。火星に帰還した鉄華団はより組織を拡大させるため、強行な手口も使いながら、その歩を進めていた。そんな中、団長として慣れない仕事にひとり奮闘するオルガの姿を見て、三日月たち鉄華団の面々はあることを思いつく。

 テレビシリーズで語られなかったエピソードがついに映像化。
 監督・長井龍雪、脚本・岡田磨里をはじめとするスタッフ、河西健吾らボイスキャストもオリジナルメンバーが揃い、10周年記念にふさわしい新作短編が誕生しました。

 作品はどちらもスマホアプリによるバリアフリー対応。対応アプリはHELLO!MOVIEです。

 ディスクライバー:飯野桂
 音声ガイドナレーター:置鮎龍太郎
 バリアフリー音声ガイド制作協力:音声ガイドット

お知らせ一覧に戻る